92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

みやこ町議会 2015-12-10 12月10日-04号

この医療改革と称して、負担増と切り捨てが推進をされています。 国保運営主体市町村から都道府県に移行させる。その狙い市町村が行っている国保への公費支援をやめさせようというもので、国保税のさらなる引き上げにつながってまいります。平成30年度、2015年5月には2018年度からの国民健康保険制度都道府県単位化などを定めた医療保険制度改革法がございます。

大野城市議会 2015-06-12 平成27年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2015-06-12

今回、政府が描く地域包括ケアシステム医療改革との連携は、ある意味喫緊課題とも言えます。また、ともすれば理想的な計画にも見えます。しかし、国がさまざまな法律や政令を決定したら、実行するのは地方自治体そのもの、私たちなんですね。私たちというよりも皆さん方なんですね。で、条例改正をし、基本計画を立て、実施計画を立て、事業計画を立てるというさまざまな事務作業をして、その計画も実行しなければならない。

宗像市議会 2014-07-10 宗像市:平成26年第2回定例会(第7日) 本文 開催日:2014年07月10日

今回の医療介護総合確保法案の大きな狙いは、いわゆる医療改革として、病院から多くの患者を追い出し、これは川上だというふうに表現しておりますけども、医療改革をやって、川下、いわゆる地域包括ケアシステム川下と位置づけているんですけども、ボランティアやNPOを含めて地域で見させるということを図っているわけであります。  

直方市議会 2012-02-29 平成24年 3月定例会 (第3日 2月29日)

厚生労働省は、医療改革に明示し、重点的にがん脳卒中心臓病糖尿病の4大疾患に取り組んできたが、新たに精神疾患を追加して5大疾病と位置づけ重点対策を行うことを決めました。平成20年度の国の患者調査によると、4大疾患患者数ですが、糖尿病は237万人、がんは152万人、脳卒中は134万人、急性心疾患は81万人の順です。

北九州市議会 2011-12-02 12月02日-04号

また、去る11月3日に、ロシア医療改革を目指すプロジェクトチームが本市を訪問しています。ロシア連邦医療評議会副会長のウシャコワ・ナタリア団長ら13人で、ロシア政府直轄経済団体オーポラロシア日本拠点支部オーポラロシア福岡の招きによるものでした。日本の医薬品や医療技術医療機器ロシア導入する目的で、東京、神戸、福岡などを回り、医療機関医療機器メーカーを訪れております。

大牟田市議会 2011-09-20 09月20日-03号

また、全国市長会が23年6月に、国に対して医療改革等に関し重点提言を行っております。 その中では、医療制度改革を実施するに当たっては、国が保険者となり、すべての国民を対象とする医療保険制度の一本化を実現する必要がある。その実現までの間、国の責任を明確にした上で都道府県運営主体とし、市町村との適切な役割分担のもと、国保制度の再編・統合等を行う必要がある。

田川市議会 2010-09-14 平成22年第4回定例会(第3日 9月14日)

これは次のネットワーク、医療改革今、病院問題が審議されました。今回も3人の議員さんが市立病院再生はどうなるのかという本当にありがたい質問をいただきました。我々もまさに田川の医療再生を図るためには、市立病院の存続を図らなければならないと、これはさきの3月議会において皆様方の理解と協力の上で、全適の病院となったわけであります。

田川市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第2日 3月 9日)

平成16年に市長が就任されて、行財政改革産業構造改革教育改革福祉医療改革そして環境対策について行政執行を行ってきました。その結果、平成20年度までに職員111名、金額にして8億8,800万円、各種補助金負担金等の見直しで2,670万円、さらに指定管理者制度導入により1億9千万円、合計11億470万の改革に伴う削減効果があらわれています。これも市長の評価と思います。  

行橋市議会 2008-06-17 06月17日-03号

今、国のやっていることというのは、後期高齢者医療制度の問題についても、それから医療改革の問題についても、本当に私は無茶苦茶だと思うんですよ。市町村の実態とは余りにもかけ離れすぎたことで、国としては金を出さないためだけを目標としている。そういうことがありありなんですけれども、しかし、実際問題として、ではどうしなければいけないのかというのは、やはりしなければいけない、先程、市長も述べられたように。 

宮若市議会 2008-06-10 平成20年第3回定例会(第2日) 名簿 開催日:2008年06月10日

│ ├──┼──────┼─────────┼─────────────────────┤ │ 2│(17)  │1.高齢者等福祉│(1) 75歳以上の後期高齢者医療改革負担│ │  │ 松井 政信│ について(75歳│増を強いられる方に市として助成してはどう │ │  │      │ 以上の後期高齢者│か。                   

宮若市議会 2008-06-10 平成20年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2008年06月10日

市役所の市民サービス窓口としては、後期高齢における医療改革等様々な課題について市民が相談をした場合、どのように対応されているのかお伺いいたしたいと思います。  質問事項2つ目でございますが、市が所有している公共建物耐震対策についてお伺いをいたします。  建物の耐震不安は、2年前、関東地区における姉歯設計士による高層マンション等耐震偽装が明るみになったことからではないでしょうか。

宮若市議会 2008-05-19 平成20年第2回臨時会(第1日) 本文 開催日:2008年05月19日

この国保の議案に対してですが、後期高齢者医療とも大きな関係があるわけでして、この医療改革によって国保財政が影響を受ける5つ要因があると思います。したがって、宮若市がこの5つ要因にマイナスの部分とプラスの部分があると思います。それで、5点程質問します。端的にね。  従来の老人保健拠出金は5割でした。

直方市議会 2008-03-21 平成20年 3月定例会 (第8日 3月21日)

一昨年強行された医療改革法により、いよいよ後期高齢者医療制度導入されようとしています。75歳以上の人を後期高齢者と呼んで他の世代から切り離し、際限のない負担増差別医療を押しつける大改悪です。  この間、後期高齢者医療制度の中身が知られてくる中で、高齢者国民自治体地方議会医療関係者などから一斉に批判の声が沸き起こっています。

筑紫野市議会 2008-03-21 平成20年第1回定例会(第6日) 本文 2008-03-21

本件は、昨年6月成立した医療改革関連法の中で健康保険法等の一部を改正する法律が制定されたことによるものです。同法の規定のうち、「老人保健法」の題名が「高齢者医療確保に関する法律」に改められ、その条文が変わりました。高齢者医療確保に関する法律の中に後期高齢者医療制度の創設、特定健診・保健指導、また医療費適正化計画がすべて規定されています。

筑紫野市議会 2008-03-17 平成20年第1回定例会(第4日) 本文 2008-03-17

ところが、2006年6月、国民の多くが知らない間に国会で医療改革関連法が成立し、政府は2008年度を医療構造改革の完成の年と位置づけ、75歳以上の高齢者現役世代から切り離し、死ぬまで保険料を徴収し、患者負担を強いる後期高齢者医療制度を実施しようとしております。これは、国民保険制度の国では他に例のない過酷なものです。